OZORA life ロゴ

お問合せ
SITEMAP
  • HOME
  • 大空町について
    • 二拠点生活
    • のびのび子育て
    • はたらく・起業
  • はたらく
    • 求人情報
    • 農業アルバイト
  • 住む
  • 移住支援
    • しごと
    • 暮らし
    • 子育て
    • 移住サポート
    • 住まい
  • 移住体験談
  • プロジェクト
  • 企業訪問
  • お問合せ
  • 二拠点生活を楽しもう
  • のびのび子育て
  • はたらく・起業する
  • オオゾラ探検隊!
  • 暮らしの FAQ
  • 求人紹介
  • 空き家バンク
  • プライバシーポリシー

blog

無料職業紹介所(おおぞらワーク)について 大空町では、移住・定住に関する情報発信や移住希望者からの仕事・住居の相談・支援等を総合的に推進する、まちづくり推進室を令和2年4月に開設しました。 まちづくり推進室では無料職業紹 […]

下へ続く矢印アイコン

  1. HOME
  2. blog
2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年11月10日 ozoralife 仕事

無料職業紹介所(おおぞらワーク)について

無料職業紹介所(おおぞらワーク)について 大空町では、移住・定住に関する情報発信や移住希望者からの仕事・住居の相談・支援等を総合的に推進する、まちづくり推進室を令和2年4月に開設しました。 まちづくり推進室では無料職業紹 […]

2023年1月27日 / 最終更新日時 : 2023年1月27日 staff お知らせ

【求人情報】1件求人情報を公開しました!

【求人情報】1件求人情報を公開しました! 一般財団法人 大空町青少年育成協会 から 高等学校花木栽培管理員(受託職員)の求人情報が届きました! 詳細はこちら https://ozoralife-staging.buena […]

2023年1月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月2日 staff オオゾラ探検隊!

ウィンターシーズン到来!

ウィンターシーズン到来! 遅れましたが、あけましておめでとうございます。本年も多くの方に大空町の良さを発信し、移住への支援を進めていきます!よろしくお願いいたします。 さて、年が明けて、あっという間に2週間が経ちました。 […]

2022年12月22日 / 最終更新日時 : 2022年12月22日 staff 冬の大空町

北海道ならではのお節料理!

北海道ならではのお節料理! 北海道ならではのお節料理! 海産物や農産物が豊富にあり、それ以外の食材も豊かな北海道!そんな地域ならではの贅沢なおせち料理をご紹介します! そして、実際に食べられているのか調査してみました(` […]

2022年12月22日 / 最終更新日時 : 2022年12月22日 staff 冬の大空町

北海道の常識?お節料理は大晦日に食べる!?

北海道の常識?お節料理は大晦日に食べる!? お節料理は地域ごとに特色があります。地域の特産物を使用したものや味付けの違いなどがありますが、北海道では特に独特な風習が現代まで根付いています。 年明けのお正月にお節料理をいた […]

2022年12月22日 / 最終更新日時 : 2022年12月22日 staff お知らせ

「PROTO OZORA」大空高校生との政策提言発表会を開催しました。

■公開での政策提言の公開プレゼンテーションを実施しました! 大空町と株式会社アール・ジーエー東京(以下、R/GA)との共同により実施する「PROTO OZORA」プロジェクト。 本年令和4年9月より、大空高等学校の生徒た […]

2022年12月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月22日 staff お知らせ

【求人情報】1件求人情報を公開しました!

【求人情報】1件求人情報を公開しました! 一般財団法人 大空町青少年育成協会 から 図書館司書(正規職員)の求人情報が届きました! 詳細はこちら https://ozoralife-staging.buenavision […]

2022年12月13日 / 最終更新日時 : 2022年12月13日 ozora2020life_wp_admin オオゾラ探検隊!

メディア登場!(2022年3月17日~現在まで)

メディア登場!(2022年3月17日~) 大空町ってどんな町?! 大空町に関する内容を取材いただいたメディア(2022年3月17日から現在まで)をご紹介します!   新聞:毎日新聞に大空高校 PROTO OZO […]

PROTO OZORA 半田博愛さん インタビュー1
2022年12月9日 / 最終更新日時 : 2022年12月9日 staff PROTO OZORA

スプリントを支える「ICT」

コードタクト取締役COO(最高執行責任者)の半田さんに、未来の学びの形についてお話を伺いました。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • …
  • 固定ページ 42
  • »

最近の投稿

【10月19日東京開催】北海道移住・交流フェア2024 

2024年9月12日

【東藻琴No198】多世帯居住が可能な郊外の一戸建て住宅

2024年9月12日

【女満別No170】自由にリフォーム可能な街中の一戸建て住宅

2024年9月12日

【女満別No197】自然に囲まれた7LDKの一戸建て住宅

2024年9月4日

【東藻琴No196】藻琴山ふもとの田舎暮らしに最適な一戸建て住宅

2024年9月4日

「STANDING SUSHI BAR 縁戸」パート2名募集中!<ホール・接客・レジ>

2024年8月30日

「吉井建設株式会社」正社員1名募集中!<土木技術職>

2024年8月30日

「有限会社すがの商店」パート1名募集中<菓子店製造補助と販売>

2024年8月18日

大空町で青空アート!

2024年8月16日

【女満別豊里】馬鈴薯収穫作業(ポテトハーベスターの上での選別作業)2名募集中!

2024年8月14日

カテゴリー

  • PROTO OZORA
  • おおぞら企業訪問
  • オオゾラ探検隊!
  • お知らせ
  • 暮らしのFAQ
    • その他
    • 冬の大空町
    • 夏の大空町
    • 施設
    • 春の大空町
    • 生活
    • 秋の大空町
  • 未分類
  • 求人情報
    • 農業アルバイトの募集
  • 移住体験談
  • 移住支援メニュー
    • つながり
    • 仕事
    • 住まい
    • 子育て
    • 教育・学習
    • 移住サポート
    • 空き家バンク
      • 土地
      • 売買
      • 売買・賃貸
      • 賃貸

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月

FOLLOW

  • FacebookFacebook
  • TwitterTwitter
  • InstagramInstagram
  • YoutubeYoutube
  • LINELINE
  • HOME
  • 大空町について
  • しごと
  • 住まい
  • 移住支援
  • 移住体験談
  • プロジェクト
  • 二拠点生活を楽しもう
  • のびのび子育て
  • はたらく・起業する
  • オオゾラ探検隊!
  • 暮らしのFAQ
  • 求人紹介
  • プライバシーポリシー
  • お知らせ
  • LINEアイコンLINE でお問合せ
  • E-Mailアイコンメールでお問合せ

大空町役場 まちづくり推進室
TEL:0152-77-8094(内線 212)
FAX:0152-74-2191

〒099-2392
北海道網走郡大空町女満別西 3 条 4 丁目 1 番 1 号
開庁時間:8 時 45 分から 17 時 30 分まで
(土日祝日及び 12 月 31 日から翌年 1 月 5 日までは除く)

© 大空町 All rights reserved.
MENU